腰痛

LINEネット予約から開院日・ご予約状況確認できます

腰痛

 

国民病のひとつと言われている腰痛。日本人では有訴者数が男性では第1位、女性も第2位となっています。当院にも腰痛を訴え来院される方が非常に多いです。

 

 

腰痛と言っても原因はとても幅が広く、ひとりひとり原因も違います。

 

 

主に急性腰痛慢性腰痛に分類されます。急性腰痛は俗にいうぎっくり腰で、発症から4週間未満のものをいいます。慢性腰痛は3か月以上症状が続くものと定義されています。

 

 

そして、ほとんどの方が病院でレントゲンなど検査をしても異常がなく、シップと痛み止めを出されただけ。それでも腰痛は良くならないというお話をよく聞きます。

 

 

病院へ受診した人の85%は原因が特定されない腰痛(非特異的腰痛)とされています。そもそも静止画像で診断をしようとすることが困難だと思います。

 

 

 

・前にかがむのが痛い
・後ろに反らすのが痛い
・立っていると痛い
・歩いていると痛い
・横になると痛い
・朝方が痛い
・夕方が痛い
・一日中痛い
・お尻、足にまで痛み、しびれがある

 

 

など、どんな時に、どのように動かすと腰痛が起こるのかによって原因が違います。

 

 

 

腰痛の原因は幅広い

 

腰痛の原因は

 

 

     ・筋肉
     ・関節
     ・神経
     ・靭帯
     ・骨
     ・筋膜
     ・皮膚
     ・血管
     ・椎間板
     ・椎間孔
     ・内臓

 

身体を構成しているほぼ全ての組織が関係しています。それが腰痛を難しくしている要因でもあります。

 

 

カイロプラクティックはこれらの組織が正しく働いていないところにアプローチします。

 

 

・レントゲンには出てこない骨格の配列の異常
・動きの制限、または過剰な動き
・筋肉の凝り、筋力の弱化、筋膜の癒着
・神経の機能低下、または過剰な興奮
・内臓の機能異常

 

 

解剖学、生理学、運動学など医学的知識をもった手技だからこそ、画像診断より詳細な問題を見つけることができます。

 

 

 

整形外科疾患にも有効

 

    ・椎間板ヘルニア
    ・腰椎分離症
    ・腰椎すべり症
    ・変形性脊椎症
    ・椎間関節症
    ・脊柱管狭窄症
    ・仙腸関節症候群

 

 

 

 

 

 

 

これらの疾患で中には手術をされた方もいらっしゃると思いますが、手術をしたのに症状が良くならない、一時良かったが再発した、悪化したという方が当院へ来られます。

 

 

1995年の国際腰痛学会で発表された研究によると、腰痛の無い人の腰を検査した結果、なんと76%もの人に椎間板ヘルニアが認められたのです。

 

 

ヘルニアになっていても、症状がない人がたくさんいるのです。

 

 

このことから、椎間板ヘルニアが腰痛の原因と判断するのは、画像検査だけでは不十分ということが言えます。

 

 

画像診断も大切ですが、ご本人が訴える症状のより細かな情報、保存療法の可能性など総合的に判断することが患者さんへの一番の利益だと考えます。

 

 

 

 

脊柱管狭窄症の手術後再発したケース

 

 

当院の患者さんで、5年前右下肢のしびれが発生し、脊柱管狭窄症と診断された。腰椎のボルト固定手術をしたが、1年後に再発。マラソンが好きだったが、30分も走れない状態でした。

 

 

手術をした病院へ再度相談に行くも、MRIでは異常がないと言われて終了。整骨院も行ったが変化なし。マラソンが諦めきれず、ネットで当院を見つけ、来院されました。

 

 

ボルトで固定されいるため、その周辺の組織の癒着、機能障害がかなり強く、慎重に入念にアジャストメントを行い、ランニングフォームの修正、可動域の修正、弱化している筋のエクササイズ、末梢神経のリリースなどを行いました。

 

 

ハーフマラソンは完走できるほどに回復したけれど、目標はフルマラソン完走。北海道マラソンにエントリーしていたものの、大会間近にイレギュラーで膝を痛めてしまい断念。

 

 

しかし、翌年行われた東京マラソンで見事に完走しました。タイムは全盛期のころからすると大分落ちましたが、久しぶりのフルマラソン完走に2人で喜びました。

 

実際に完走したメダルを持ってきてくださいました!

 

 

腰痛と一言で言っても、腰だけが原因ではないのです。画像上の問題を修正しても解決しません。手術による切開部の瘢痕化が後々問題を起こすことがあります。

 

 

そして、切ってしまった痕は二度と戻りません。

 

 

できれば手術は最後の選択にして、その前に一度カイロプラクティックという選択をされてはいかがでしょうか。ご自身の本来持っている力を引き出してみてください。